Risa(リサ)
<タレント・MC・シンガー・シンセ女子>
身 長:154cm
関西を中心にアナログのシンセサイザーを使って歌うシンセ女子としてのLive活動。
新鋭シンセメーカーREONの華としてRisaオリジナルのピンクのDrift Boxを使い全国各地のイベントに参加。
また、イベントの司会・キャスター・リポーター・ラジオパーソナリティー・モデルとしても活動。
現在、ラジオ関西『真夜中の音じゃらし』「Risa のピコピコラジオ」パーソナリティー
(毎週日曜日 25時半放送)
<2019.7.11>
配信番組 LAPIS JAM ゲスト出演
<2018.6.18>
J:COM「デイリーニュース高槻・島本」地震速報 キャスター
<2018.1.20>
サンテレビ 特別番組「シンセ de ホイホイ」司会
<2017>
FM さっぽろ村ラジオ「つよしとカヒの歌謡なのに土曜ってどうよ」ゲスト出演
<2017.7>
FM ひらかた公開生放送特番「ラジオでわっしょい枚方祭り2017」司会
<2017.4~2017.9>
FM ひらかた「POPTRAIL」洋楽番組DJ(3 時間 生放送)
<2017.4~現在>
ラジオ関西『真夜中の音じゃらし』「Risa のピコピコラジオ」パーソナリティー
<2016.7~2019.4>
ZTV 彦根放送局「おうみ!かわら版」キャスター・リポーター
<2016>
千趣会スマイルニュース 社内VTR キャスター・リポーター
<2014>
ドキュメンタリー映画「ナニワのシンセ界」出演
<2014>
インフォマーシャル Mediplus orders
<2012.9~2013.2>
日本海テレビ「スパイス!」内 CM「enjoy youme ナビなう」MC
<2013>
日本海テレビ「24 時間テレビ」募金コーナー MC
<2012.4~2014.3>
日本海テレビ「NKT フレッシュ情報」MC
<2024.12>
『フィッシュDE太鼓!』 MC
<2024.12>
ATC HALL 内覧会 司会
<2024.11>
『いずみ市民生協50周年コープフェスタin大泉緑地2024』司会&演奏
<2024.5>
MARKS SYNTH GROOVE 2024 司会
<2024.5>
栄ミナミ音楽祭'24 ライブ出演
<2024.5>
『ATC MIRAI EXPO ごみ祭りin ATC』 MC
<2023.6>
MARKS SYNTH GROOVE 2023 司会
<2023.5>
中之島まつりACOUSTICS ライブ
<2023.4>
『ATC OSAKA MIRAI EXPO』(OSAKA MIRAI STAGE) MC
<2023.2>
安全祈願祭・起工式 司会
<2022.12>
フィッシュDEブラス!MC
<2022.10>
ハロウィンイベント MC
<2022.7>
ATC TEAM EXPO DAY(大阪・関西万博1000日前イベント) MC
<2022.7><2022.8>
ATC 展示 MC
<2022.5>
神戸元気まつり2022(神戸まつり代替イベント) フィッシュダンスステージ MC
<2022.5>
中之島まつりACOUSTICS ライブ
<2021.12>
大阪勧業展 セミナー MC
<2019.12>
SOUND D.C Presents 忘年会LIVE 2019 出演
<2019.11>
アイヌフェスティバル2019 MC
<2019.10>
ハニトラ企画 2019年文化祭 in Live Bar D.3 ゲスト出演
<2019.8>
大丸 梅田店 真夏のひんやりミステリー キッズひんやりファッションショー MC
<2019.7>
神戸ソンクラーン前夜祭 出演
<2019.5>
真夜中の音じゃらし presents 神戸音じゃらしライブ vol.3 出演・司会
<2019 参加フェス>
盲導犬育成のための募金ライブ・中之島まつり・栄ミナミ音楽祭 (名古屋)・尼ソニック2019
<2018.12>
すみのえ南港 光のWonder Land レーザー & イルミネーションショー ライブ出演 / 司会
<2018.11>
ATC MUSIC GIRLS LIVE ライブ出演
<2018.10>
2018 楽器ショー REONブース デモ演奏 / 司会
<2018.10>
尼ソニック2018 サブステージ 演奏 / 司会
<2018 参加フェス>
中之島まつり・栄ミナミ音楽祭 (名古屋)・こおりやま音楽祭(奈良)・尼ソニック(兵庫 尼崎)・天満音楽祭
<2018.5/8>
真夜中の音じゃらし presents 神戸音じゃらしライブ vol.1 / vol.2 出演・司会
<2017 参加フェス>
新開地音楽祭・中之島まつり・豊中まつり・尼ソニック(兵庫 尼崎)・こおりやま音楽祭(奈良)・ジングルウイーク( 京都)
<2016.8>
大阪城ウォーターパーク by ハウステンボス ライブ出演
<2016.6>
出光仁美のかめつむりライブ 司会
<2016.3>
サワサキヨシヒロ氏 CDリリースイベント ゲスト出演
<2015.5>
「Kyoto Festival of Modular」ビンテージシンセコーナー 司会・ライブ出演
<2015.2>
シンセ温泉(京都) ライブ出演
<2014.11>
「modular festival」 司会
<2014.2>
恋山形バレンタイン特別列車 司会
<2014.1>
鳥取県警「110 番の日」一日通信指令課長
【Risa 使用機材】
○ Roland System-700 / Jupiter-X / Jupiter-80 / JD-800 / JD-XA / VP-330
○ YAMAHA DX-5 / TX-816 / VL-1m / MONTAGE 8
○ Korg Mini KORG-700FS
○ S.C.I Prophet-10 Rev.4 / Prophet-5 with Remote Prophet
○ MOOG Memory Moog+ / MOOG ONE
○ Oberheim Matrix-12
○ REON Drift Box-S(Risaピンク)/ Drift Box-C(Risaピンク)/ Libertas(Risaピンク)
Loci-1 / Drift Box-S(通常版)/ Drift Box-W(通常版)
○ AKAI MPC-X
○ ULT-SOUND DS-4
○ SIMMONS SDS-8
○ BOSS HC-2
○ Studio Electronics P-Five / MIDI Mini (×2)
○ AVID ProTools
RisaオリジナルのピンクのREON Drift Box-Sと、同じくRisaオリジナルのRisaちゃん人形
大阪の新鋭シンセメーカーREONの代表取締役でありDrift Boxの開発者でもある荒川伸社長。
Drift Boxをはじめ、大型のREONモジュラー・小型のユーロラックのwizLinkやLociなどがあります。
私のライブでは欠かせないアイテム!ピンクのDrift Boxを作って下さいました。
Risaちゃん人形は、映像作家・人形作家の今井聡さんが私の為にオリジナルで製作してくれました。
私をモチーフに製作して頂いているので、私同様、目がタレてるんです。
私のステージでいつも一緒にいる大好きな相方です。